ホーム
ブログ
最新エントリー
富士市柚木にて 分譲地の外構工事 その2(施工前編)
Blog
2020/10/01
前回、施工させて頂いた柚木の分譲地(ブログにもアップしております)の 後ろの建物が、今回の外構工事となります。 建物から道路に関して結構な段差が出来ておりますね。 こちらがどのように変わったのかに関しましては、...
富士市小泉にて 分譲地の外構工事
Blog
2020/09/24
今回は、土間(駐車場、アプローチ) 家回り(砕石) フェンス 植栽(シンボルツリー)となります。 こちらの分譲は基本的に土間と家回り(たまにフェンス)という、割とシンプルな外構工事が多いのですが 新たにシンボル...
静岡市内にて フェンス工事
Blog
2020/09/17
今回は既存のブロックの上にフェンスを立てる工事になります。 長さは約6mで高さはそんなに高くありませんが、やはりフェンスがあるとメリハリがしっかりして良いかと思います。
静岡市にて 土間工事
Blog
2020/09/10
今回は、以前施工させて頂いたお客様から駐車場の延長を依頼されました。 土間を延長したことで、車を2台多く止めれるようになりました。
富士市柚木にて 分譲地の外構工事
Blog
2020/09/03
皆様、お久しぶりでございます。 ブログの更新が遅くなり、申し訳ございません。 今回の内容は、駐車場、アプローチ、家回りとなります。 こちらは割とシンプルな仕上げとなりました。
静岡市にて アコーディオンゲートと土間工事
Blog
2020/06/20
今回の依頼は玄関側のスペースと駐車場の工事となります。 駐車場側は基本的に奥に車を停めますが、 来客用駐車スペースが欲しいとの事でしたので、土間を伸ばしました。 ただし、このままですと誰でも侵入出来てしまう為、...
富士市にて 分譲地の外構工事
Blog
2020/06/13
今回は分譲地の外構工事という事で、土間とアプローチを工事しました。 3棟同時工事という事で、シンプルでありつつアプローチでアクセント と言う事でしたので、このようなカタチになりました。
静岡市内にて アプローチ工事
Blog
2020/06/06
今回はアプローチの施工依頼でした。 曲線をなるべく多くして欲しいと言うお客様の要望により、 このようなカタチになりました。 アプローチの両脇はお客様自身が芝を貼るとの事でしたので、 このような段差が生ま...
清水某所にて外構工事(後編)
Blog
2020/05/30
お待たせしました。 こちらが門袖の壁を塗る前になります。 色は建物の壁に近く、明るめの色に! こちらはベランダ側の花壇になります。 お客様のご要望で丸い仕上げに! サイクルポート(自転車置き場) ...
清水某所にて外構工事(前編)
Blog
2020/05/29
今回は画像も多めですので前編と後編に分けてお送りします。 依頼内容に関しては、 駐車場 カーポート サイクルポート 門袖 花壇 アプローチ と結構なボリュームになっております。 車の通りがそれなりにあるという事で...
静岡市にて外構工事
Blog
2020/05/20
今回の依頼内容は フェンス 駐車場 アプローチ 芝 となっております。 フェンスは本物の木を使用したウッドフェンス 土間はレンガで間を見切りしております。 アプローチは枕木と芝でこのように! 現状は植えたば...
富士市にて外構工事
Blog
2020/05/10
今回の依頼は 駐車場 カーポート アプローチ 機能門柱 となります。 こちらが施工前の写真となります。 途中経過はこのような感じになります。 最終的にはこのようになります。 カーポートの奥に機能門柱が見え...
前へ
2 / 3
次へ
カテゴリ
すべて
Blog
タグ
アーカイブ
2022年(4)
2021年(10)
2020年(28)
2019年(10)
2017年(8)
人気記事
Blog
ポスト・表札…
2019.02.19
Blog
静岡市清水区…
2020.11.11
Blog
階段追加
2017.09.15
toggle navigation
ホーム
カーポートでお悩みの方
テラス・ウッドデッキのある生活
景図考房のエクステリア
私たちの特徴
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ